不要衣類の活用から見えた気づき
帰省のたびに、すこーしだけ「来たときよりも使いやすくして帰る」活動をしています。
それは、母が私に片付けを依頼するようになったから。
(「実家の片付け。それぞれの想い」を機に。)
過去、片付けに困ってな ...
収納のカテゴリーチェンジ
ここ最近、すっきりしなくなってきた玄関クローゼット。
置き場所のカテゴリーをチェンジして収納してみたらうまくいきました。
当ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。
もしもの安心と、片付けの先 ...
子供部屋のクローゼットづくり
今日は節分。
明日は立春。
暦上では、着々と春に向かっていますね。
当ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。
もしもの安心と、片付けの先の快適生活を応援!
奈良のお片付け ...
初めて宅配買取サービスを利用してみました
11月3日は、家族で嵐フェス配信を楽しむ夜に。
その前に、日中は義実家のお片づけをみんなで頑張りました。
年長児の娘作 笑
年末を意識し始める時節。
年末におうち空間リセットを目指す方
どこでも快適なクローゼット
GoToトラベルキャンペーンを使って、久しぶりに奈良を出ました。
今年に入って以来、STAY HOME期間に始まり、以降も大きな移動を避け、
習い事か、家か、実家か、で過ごす日々でした。
というわけで、 ...