自分に投資 〜クローゼット最適化〜
来月に、私のお誕生日を迎えます。(どーでもいいって?笑)
で、今何が欲しいかなー、どんなものがあればワクワクするかなー、自分にどんなご褒美をしよう、、、と考えていました。
おうちが自分たち家族の中では、今が一番 ...
旅先でも快適なクローゼット
夏休み、旅行に帰省に、ご自宅を離れて過ごす機会も多いのではないでしょうか。
準備に、日々の生活に、衣類の在り方に心悩ます場面もあるかもしれません。
準備しすぎても、不足があっても、共に不快指数があがりますもんね ...
たたみたくない!日々の洗濯家事を自分らしく軽減する
梅雨ですね。
関西の梅雨入りは、平年に比べて遅かったものの、確実にやってきました。
湿度が高いと、不快指数も上がりがち。
洗濯物が外に干せない。すぐに乾かない。
大量の洗 ...
キャンプでも快適なクローゼット②
GW明け、休み中どこ行ってたのー?なんて会話が飛び交い。
5泊のキャンプへ行ってきたよ(コチラ → ☆)、なーんて
周りに報告すると、ただただ驚かれました。笑
服、どーやっ ...
衣替えシーズン!納得のクローゼット作りとは
平成最後の投稿となりました。笑
まさか、こんなにも早く三元号を駆け抜けるとは。。。
さてさて、先週のこと、志摩ロードパーティハーフマラソンに参加しました。
走る側も、応援側も、とにかく陽射 ...