たたみたくない!日々の洗濯家事を自分らしく軽減する
梅雨ですね。
関西の梅雨入りは、平年に比べて遅かったものの、確実にやってきました。
湿度が高いと、不快指数も上がりがち。
洗濯物が外に干せない。すぐに乾かない。
大量の洗 ...
キャンプでも快適なクローゼット②
GW明け、休み中どこ行ってたのー?なんて会話が飛び交い。
5泊のキャンプへ行ってきたよ(コチラ → ☆)、なーんて
周りに報告すると、ただただ驚かれました。笑
服、どーやっ ...
衣替えシーズン!納得のクローゼット作りとは
平成最後の投稿となりました。笑
まさか、こんなにも早く三元号を駆け抜けるとは。。。
さてさて、先週のこと、志摩ロードパーティハーフマラソンに参加しました。
走る側も、応援側も、とにかく陽射 ...
春の衣替え:クローゼットのオーガナイズ
暖かくなってきましたね。
日中、薄着で過ごす機会も増えました。
まだまだ、陽射しはあっても、風は冷たい日も多いですが、桜の開花の様子を見ていると、春を実感している今日この頃です。
そ ...
春の新クローゼット計画
だんだん春を意識するシーズンになってきましたね。
まだまだ、空気感は冷たいものの、暖かな陽射しが心地よく感じる日も増えました。
この週末は、春を意識したコーディネートで過ごしましたが(ストールで ...