調味料収納のアップデート

オーガナイズ, キッチン, 実例紹介シールで色分け, ライフオーガナイザー®︎, 奈良, 子供にもわかりやすいキッチン収納, 調味料収納

ゴミを減らし、資源として活用する。
環境に優しく大切なことですよね。


今月から、子供たちの通う小学校の給食では、牛乳が瓶から紙パック提供に変わり、
子供たちにとっても、「牛乳パックのリサイクル」がますます身近になりました。


我が家においても、不要なものは資源回収に出しつつ、しっかり活用もさせていただいてます。
以前にもご紹介の、牛乳パック収納、相変わらず、やってます。


身近なもので暮らしを整える〜牛乳パック七変化〜
身近なもので暮らしを整える〜牛乳パック活用②〜」より


子供の成長に伴い、もっと誰もが使いやすい収納にしたいな、と思うところに、
牛乳パックを使って、さらにテコ入れしてみました。


子供も快適だと思えるおうち環境にすること
しっかり活用し、不要な場合はリサイクルし、ゴミを減らすこと


お片づけを通じて、子供たちにも環境を考えるきっかけになると嬉しいです。



当ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。

もしもの安心と、片付けの先の快適生活を応援!

奈良のお片付けサポーター若林暁美です。
ライフオーガナイザー®︎
クローゼットオーガナイザー®︎
防災備蓄収納1級プランナー


自分の良心が喜ぶ心地よさは、家族にも環境にも優しい気がしてなりません。

牛乳パックで収納をアップデート

1日1本と、牛乳消費率が高い我が家。

牛乳パックに目をつけ、手軽な収納や家事などに使い始めてから10数年、
記事にしてから1年以上経った今も相変わらず、
姿形を変えながら、牛乳パックのゴミ率は1割未満!

現在も、絶賛愛用中です。


以前の、液体調味料収納。








でしたが。
思うところがあり、ここにテコ入れをしてみました。


アフター


牛乳パックのないところは、ジャストすぎるサイズ感により調味料の底にはまってます 笑笑


開栓後にも常温保存できるものだけをここに置いてます
NGなものは冷蔵庫保存



実は、娘も兄の背中を見て、料理や家事のお手伝いに積極的。
→ 「子供クッキング」「巨大クリスマスツリーがやってきた

すると、当然の流れとして、子供にもわかりやすい収納がカギになってきます。


大人2人+息子だけなら、以前の収納でもストレスがなかったのですが、
娘は、少しばかり使いにくそう。


牛乳パックにて固定の住所を決めているものは問題なさそうですが、

それ以外のものは、空いているところにしまう、というあやふやさでは、
戻す際の、多少の位置のズレが生じ、思ったところに戻していないと、
ない、ない、と呼び出される機会が増えてしまいます。


兄に、ちゃんと見たらわかるやん、とツッコまれる妹ですが、
妹曰く、ちゃんと見たけど見つからなかったり、
合ってるかわからへんかったりするもん、、、とのこと。


娘1人だろうが、ストレスに感じる収納はよろしくない。



そんなわけで、以前は汚れが伴うものだけ、牛乳パックで住所を決めていましたが、
全ての液体調味料にも、固定した定位置を設けようと至ります。


上から見ても、種類がわかるよう、置き場にも、本体にもシールで色分け。
油はきいろ 醤油はみどり 塩はあお その他はあか。

取り出すときも、上から見てもわかりやすく、戻す場所もわかりやすいように。


漢字を使っていても、娘は色分けで判断するので問題なし。
そのうち、これ(酒)って「サケ」って読むんでしょ?と、形で読み方を覚えてきてます。



収納方法のチェンジは、少しばかり手間がかかっても、
家族みんながわかりやすくなることで、今後の自分の手間が格段に減ってきます。


だからこそ。

家族が自分にばかり聞いてくる!
いつも探し物ばかりしている!
モノがすぐに見つからなくてイライラする!

には、
家族を巻き込んで、

どこに置けば、家族が便利か。
どんな方法なら、家族が取り出しやすいか。
どんな方法なら、家族がしまいやすいか。


これを、あらゆる箇所に取り組むと、家中のあちらこちらのストレスが減って、
自分がラクになっていきます。


家族の自発性も育ち、お互いwin-win!



ちなみに。
同じ理由から、冷蔵庫内の配置も、全員であーだこーだ言いながら決めました。



  • 卵料理は自分でできるから、卵は取り出しやすい低いところにしてほしい(娘談)
  • たまに帰宅の段階で生協さんの荷物を受け取ることがあるから、何も考えんでも牛乳4本が必ず入る空間がほしい(主人談)
  • お味噌汁セット(出汁セット+味噌)は、身長が伸びたから届くし上の方でもいいよ(味噌汁担当の息子談)
  • ビールは1本ずつ前に転がるタイプより、銘柄を見ながら気分で選べる方がいいなぁ(私談)
とまぁ、こんな具合です。笑


今は、娘がお手伝いをしたがることに、こちらの手間が多少かかっても、
これにトコトン付き合うと、確実に、数年後戦力になります。

だからこそ、今の手間は惜しみません。

だって、興味があることはやらせたいし、自分で出来るようになってもらいたいから。
そして、何より、未来の私がラクしたいから。笑


今ラクして、ずっと頑張るか。
今頑張って、ずっとラクするか。


お片づけは早めに終わらせて、
取り組みたいことに時間を使いませんか?


防災備蓄収納1級プランナーがお伝えする防災講座について (第2回講座募集)

日々の快適生活は、心の安心から始まります。
もしもに備えがあり、いつでも誰でも使える状態にできていると、 いざというときの心細さを少しでも軽減できます。

先日の記事「防災グッズ準備はできることから始めよう」にてお伝えの通り、 まずは、できる範囲で、できることから安心を少しずつ足していくのが、 負担少なく始められるのではないでしょうか。

何を入れたらいいの?
何に入れたらいいの?
どれくらいの量が必要?
家には何をどれくらい備えたらいい?
どこに収納すればいい?

防災について、正しい知識を持って備えてほしい
そして、快適な日常生活と安心を共存してほしい

以前より頂いているご要望にお応えして、 ご自身のご家庭に置き換えて、たっぷり考えていただけるよう、 講座開催を準備しています。

ライフオーガナイザー®︎であり、 防災備蓄収納1級プランナーだからこその目線で、 正しい知識を得て我が家に落とし込んだ実例を、 講座内にて、1つひとつ、熱くあつーく語りながら、 惜しみなくご紹介します。

ご参加の方には、すぐに始められる防災備蓄・耐震グッズリストをご用意いたします。

この機会に、ぜひ、ご家族を守るための防災を考える一歩にしませんか?
ご参加、お待ちしております。

とき  :5月27日(木) (満席になりました)   
   
 追加 6月11日(金)10時から2時間+質疑応答30分

ところ :田原本町役場近辺(お申し込みの方に詳細をお伝えします)
    または、zoom開催 (お申し込みの方と、調整させていただきます)

募集人数:4名  5/27 満席 、 6/11 空き3席)      

参加費用:第1〜第5回参加者様限定 ¥3,500-(税込)
      第6回開催以降は、通常価格の¥4,000-(税込)となります。

こちらまでお申し込み、お問い合わせ下さいませ。
友だち追加
https://lin.ee/C9vTlLY
ID : @011mfqkc

QRコードはこちら


または、お問い合わせ まで。

お片づけ座談会について

気軽にお片づけのおしゃべりができる機会があるといいな。
お片づけを頑張る方が、互いにスイッチを押し合い、一緒に頑張れたら素敵だな。

そんな想いから、毎月テーマを変えて、お片づけ座談会を開催しています。
(ご希望の方には、アロマクラフト体験会付き

次回は、6月開催予定です。 アロマクラフトは、アロマリップづくり。


おうちサロンHareHareさんにて開催のアロマシェア会に参加♪


お鼻スースースティックと、アロマリップスティックの2種を作りました♪


日程が決まりましたら、このブログより募集させていただきます。

考え方の違いに気付きを得ながら、 それぞれの楽しみ方を満喫いただければ、と思います。
リクエストがありましたら、ぜひお問い合わせください。

お片づけのメニュー・お問い合わせ

おうち空間が、やりたいことが叶えられる空間であってほしい!

もっとラクに、もっと楽しく暮らせる方がひとりでも増えることを願ってます。

友だち追加
https://lin.ee/C9vTlLY
ID : @011mfqkc
QRコードはこちら

↑毎週の更新記事をお届けしています。

本気で片付けたい! やりたいことが叶う毎日にしたい!
そんな方を全力でサポートします。

メニュー一覧

ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ

ブログは、毎週火曜日朝10時 更新予定です。
今週もお読みいただきありがとうございました。