快適指数を上げるには

オーガナイズ, 実例紹介, 情報の整理, 時間, 玄関ライフオーガナイザー®︎, 奈良, 情報のリセット, 時間の整理, 空間のリセット, 追われるより追う

日々ストレス軽減に目を向けて取り組むと、毎日の疲れ具合が違ってきます。
そして、快適を実感するにつながる。


やるべきことに追われたり、
時間に追われたり、
周りの情報に追われたり、
理想すぎる空間と現実の狭間に立って、無い物ねだりに追われたり。

これだと、快適どころか、毎日疲れちゃいますもんね。


そのためには、何がラクで何がストレスに感じるのかを知ることから始めるのが近道かも。




当ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。

もしもの安心と、片付けの先の快適生活を応援!

奈良のお片付けサポーター若林暁美です。
ライフオーガナイザー®︎
クローゼットオーガナイザー®︎
防災備蓄収納1級プランナー


やっぱり。
追われるより、追おう!
もちろん、休憩もたっぷりしながら。←ここ大事!

お片づけと快適指数

先週、入学した娘。

朝の出発時間が30分以上早くなり、
食事や着替え、朝の準備など、今までのルーティーンを変更した方がうまくいくな、という場面が多々みられました。

また、出発に必要なものの収納方法や、リセットのタイミングにも改善の余地があることを実感しました。


早く起きても前半ゆったりし、最後に時間に追われてバタバタ出発した初日は、
結果的に、親子3人揃って早めに出発できたものの、
見送った後、ドッと疲れた感覚に。。。

1日をスタートしたところなのに。汗


久々に、「時間に焦る」は「非常に疲れる」を体感しました。
快適指数、激下り。。。


そんな前日の教訓を得て、翌日、準備が滞りそうな場面を先回りして、
「今のうちに◯◯したら、後がめっちゃラクちゃうー?どうー?」と促してみることに。

起床時間は、前日より遅かったけど、
準備時間は短縮でき、最後にみんなでゆったりテレビを見ながら、
出発のカウントダウンをする余裕まで。


時間に追われずに追えていたら、家族の快適指数は上がることを実感。


しばらくの間、あれこれ方法を試し、改善に改善を加えて、
うまくいった方法を新生活ルーティーンとして定着していきたいと考えてます。

娘の小学生活、まだ始まったばかりですしね。


準備の順番を入れ替えた以外に、手を入れた箇所として。
前の日に、選びにくそうにしていたマスク置き場。


日々のリセットを終えた後の状態
「挑戦」と「定着」にてご紹介の100均グッズを使ってます(ケースはIKEA)



マスクは前日の洗濯が完了して収納の段階で、個人別のエリアに投げ込み収納していました。

で、幼稚園時代、出発(親が送迎)のタイミングで、前日に上に平積みしていたものを立てて収納し、
その後、娘がその日の気分でマスクを選ぶというのが、ここ数ヶ月の日課。
(息子は一番上にあるものを使う式なので、平積みでもオッケー 笑)


洗濯を取り込んだ後、完璧なカタチに収納するまではハードルが高いけど、
ボックスに投げ込むだけなら、ハードル低く、あるべき住所にはしまえていて、
翌日、わざわざではなく、玄関通過時に自分のマスクを選ぶタイミングで立てて収納することで、
何にも考えなくても、我が家なりにうまくいく仕組みづくりができていました。


が、新1年生になり、しばらくは道中まで送迎するものの、
そのうち、私が仕事に出発するタイミングより子供が玄関を出るタイミングの方が早い。

その時点で、「ついで」ならまだしも、
「わざわざ」空間を整えておくなんて頑張れない。
何も考えなくても、子供が選びやすい空間にしたい。


で、わざわざ立てて収納し直す必要がないよう、
平積みしてても見やすいように、
広く浅い収納に変えてみました。


そのうちkey用ボードを作り替えようと取ってあった素麺の木箱を利用

元素麺箱って、生活感満載ですが気にしません。笑
まずは、機能性を求めて。


選びやすいよう数を減らすため、2軍落ちしたマスクは置き場から撤去
そして、習い事などのあらゆる各バッグにスタンバイ
万が一忘れた場合の予備用として


大人は、紙マスクをメイン(別の場所でスタンバイ)に使うことが多いので省スペース。
息子は、布マスクと紙マスクを併用なので両方収納。


個人別引き出しも検討中だけど、
見えない収納にすると、特に娘はマスクを忘れがちなので、
しばらく収納グッズは導入せずに様子をみます




やってはいけない収納をやってみた」にて整えた空間を利用


来客時には、隠してもいいかも。



靴箱上の造花を持ってきて、もひとつカムフラージュ?笑



日常は、こんな感じで。



引き画像はコチラ。
隙間を活用。




ちょっとの変更なのに画像がくど過ぎましたが。笑

こんな感じで、プチストレスを感じたものは、早期撃退に徹します。

この箇所自体が快適♡、、、まではいかなくとも、
ストレスを感じない程度に、イラっとは無縁の箇所を増やすことで、
日々の快適につながるようにしています。



新生活のタイミングで、情報もリセット。
(詳しくは「我が家の情報ステーション」にて。この時以来、方法を変えていません。)




幼稚園での情報は不要になり、
小学校の情報スペースへ。


「幼」の字を外しただけ 笑


保管していたものの必要でなくなったお知らせも数枚あり、処分しました。
不要な情報は、持ち続けても、活用の場面は出てきませんしね。


モノだけでなく、情報も。
どこにいった?どこに書いてある?と探すことに追われることなく、
こちらから選別して、追いたいものです。



最後に、時間も。


甥っ子への入園祝いの縫製品


今年に必要なものはこの2枚のみだけど。



来年以降に園にて必要なもの。
4年後の入学時に必要なもの。
余り布を放置するくらいなら、作ってしまえーと突っ走ったもの。


すでにわかっているものは、毎年頑張らなくてもいいように、
毎年親族の焦る姿を見なくていいように、
未来の自分たちが楽になるよう、今、あと少しだけを頑張ると、
気力も時間も無駄遣いせず、大きな余裕が生まれる気がしてなりません。


我が家の2人の子供たちも、入園当時、同じ方法で。




だから、節目のタイミングで早く準備しなきゃ、と焦ることはありません。


イチから布もミシンも全てを引っ張り出す を数回繰り返すより、
これも、「1アイテム1アクション」(詳しくはコチラ)式で、できる限り同じものに触る機会を減らす、を心がけると、
未来の私が現実のタイミングになった時、本当に助かりました!


その時その時で、本当に向き合わなきゃいけないことに専念できるよう、
諸々の事柄は、楽しめるうちに取り組んで済ませておくのがオススメです。



今ラクして、ずっと頑張るか。
今ちょっと頑張って、ずっとラクするか。

選択は自由です。



空間も。
情報も。
時間も。
やっぱり、追われるより追うのが、快適指数アップにつながりますよ。


参考になりましたら嬉しいです。


防災備蓄収納1級プランナーがお伝えする防災講座について (第2回講座募集)

日々の快適生活は、心の安心から始まります。

もしもに備えがあり、いつでも誰でも使える状態にできていると、 いざというときの心細さを少しでも軽減できます。

先日の記事「防災グッズ準備はできることから始めよう」にてお伝えの通り、 まずは、できる範囲で、できることから安心を少しずつ足していくのが、 負担少なく始められるのではないでしょうか。

何を入れたらいいの?
何に入れたらいいの?
どれくらいの量が必要?
家には何をどれくらい備えたらいい?
どこに収納すればいい?

防災について、正しい知識を持って備えてほしい
そして、快適な日常生活と安心を共存してほしい

以前より頂いているご要望にお応えして、 ご自身のご家庭に置き換えて、たっぷり考えていただけるよう、 講座開催を準備しています。

ライフオーガナイザー®︎であり、 防災備蓄収納1級プランナーだからこその目線で、 正しい知識を得て我が家に落とし込んだ実例を、 講座内にて、1つひとつ、熱くあつーく語りながら、 惜しみなくご紹介します。

ご参加の方には、すぐに始められる防災備蓄・耐震グッズリストをご用意いたします。
この機会に、ぜひ、ご家族を守るための防災を考える一歩にしませんか?
ご参加、お待ちしております。

とき  :5月27日(木) (満席になりました)      
     追加 6月11日(金)10時から2時間+質疑応答30分

ところ :田原本町役場近辺(お申し込みの方に詳細をお伝えします)   
   または、zoom開催
(お申し込みの方と、調整させていただきます)

募集人数:4名  5/27 満席 、 6/11 空き3席)      

参加費用:第1〜第5回参加者様限定 ¥3,500-(税込)      
     第6回開催以降は、通常価格の¥4,000-(税込)となります。

こちらまでお申し込み、お問い合わせ下さいませ。
友だち追加

https://lin.ee/C9vTlLY
ID : @011mfqkc
QRコードはこちら

または、お問い合わせ まで。

お片づけ座談会について

気軽にお片づけのおしゃべりができる機会があるといいな。
お片づけを頑張る方が、互いにスイッチを押し合い、一緒に頑張れたら素敵だな。

そんな想いから、毎月テーマを変えて、お片づけ座談会を開催しています。
(ご希望の方には、アロマクラフト体験会付き

次回は、6月開催予定です。

日程が決まりましたら、このブログより募集させていただきます。

考え方の違いに気付きを得ながら、 それぞれの楽しみ方を満喫いただければ、と思います。

リクエストがありましたら、ぜひお問い合わせください。





お片づけのメニュー・お問い合わせ

おうち空間が、やりたいことが叶えられる空間であってほしい!

もっとラクに、もっと楽しく暮らせる方がひとりでも増えることを願ってます。

友だち追加
https://lin.ee/C9vTlLY
ID : @011mfqkc
QRコードはこちら

↑毎週の更新記事をお届けしています。


本気で片付けたい! やりたいことが叶う毎日にしたい!
そんな方を全力でサポートします。
メニュー一覧

ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ

ブログは、毎週火曜日朝10時 更新予定です。
今週もお読みいただきありがとうございました。