防災備蓄の「家族にとっての正解」をとにかくやってみる

防災対策もしこれアンバサダー, ライフオーガナイザー®︎, 奈良, 田原本, 防災備蓄収納1級プランナー

東日本大震災から早くも13年が経過しました。
能登半島地震の記憶も鮮明です。
 
被災された方々のことを思うと、胸が締め付けられる思いになります。
 
 
災害への備蓄、災害時の対応、、、
防災・減災への取り組みの必要性を、誰しも感じているのではないでしょうか。

皆さんのご家庭では、取り組みは進んでますか?
 

私自身も、防災備蓄の必要性をお伝えしつつも、
あくまでも、災害時を想像することしかできず、これでいいのか?と、疑問を持つ場面もあります。
当事者の方にしかわからないこと、想像だけでは間違っていることもたくさんあると思います。
 
 
それでも、やらないより、とにかくやってみる!
自分が、家族が、地域が、少しでも不安に感じていることを、安心に変えてみる。
とりあえず、やってみることが大切だと考えます。
  
 


災害発生時の、一次避難時の安心を求めて、玄関収納を改善しました

当ブログにご訪問くださりありがとうございます。

安心を手に、心が整うお片付け
奈良のお片付けサポーター若林です

ライフオーガナイザー®︎

クローゼットオーガナイザー®︎
防災備蓄収納1級プランナー

なにわともあれ。
とにかく、とりあえず、やってみる!!!

防災備蓄の「家族にとっての正解」をとにかくやってみる

 

防災に備蓄は必要。
 
そこは、多くの方が賛同されることかと思います。
 
が、防災備蓄は、何をどれだけ、どこに備えるのが正解か、と言われれば、
目安はあれども、絶対的な正解はない、と考えます。
 
 
というのも、不測の事態は、予測不能であるからです。
その時に沸き起こる不安を解決することが、その時の正解のカタチであり、
その時にとるべき行動だと思うからです。 


 
その時に出した正解は、生活を送る上で、次第に疑問が湧いてくる案件かもしれない。
すると、また、その時の不安を解決していく。
また、不安や疑問が湧いてくると、
その時の経験と正解が、上塗りされていく、、、
 
 
人の数だけ、家庭の数だけ、住まいのかたちの数だけ、正解があって然りだと思います。
 
 
今年の能登半島地震での間接的な影響なのか、経年劣化からきたものなのか、その両方なのか、
お正月に、我が家の玄関扉が壊れました。
 
これにより、今一度、災害の備えを考える機会となりました。
 


家屋倒壊の危険、など、いざという時、パッと手にとって、一刻も早く逃げたい。
そんな時、
玄関扉が壊れたように、災害時リュックを置いている収納の扉が開かなかったら、、、
 
 
少しでも、と備えている非常用リュックが手に取れず、
身一つで逃げ出さないといけないとしたら、、、。
 
 
そんな疑問と不安を解消したく、
今年の優先項目として、非常用リュックの置き場を改善しました。
 
 
玄関収納庫内に設置の非常用リュックは、
現在は、玄関扉のすぐ横にオープンに設置しています。
 
before ↓

after ↓

 
今回の扉改修において、
新築当初に比べると、ガレージからのアクセスも変更になったため、
扉開きを逆に変更しました。(右開きから左開きへ)
 
 
非常時の逃げ道である、玄関を通過する際に、絶対的に目に入る位置に、子供たちの非常用リュックを設置しました。

金物屋にて取り扱いの可動棚を採用したので、
子供たちの成長に合わせて、高さの位置を変更することも可能です。
 

この空間の利用は、最初は、もっと思いつきな、もっと軽い発想からの始まりでした。
 


次第に、コロナ禍では、マスク収納のベストポジションになりましたが、
マスク必須でなくなった今、
命を守る収納へと変化していきました。
 
 

マスク収納に利用の頃
 

また、0次避難に備える、「ひなんファイル」もすぐに手にとれます。
 

瞬時を逃してはいけない避難時には、片手にひなんファイルだけでも手に取れるように。
 

リュックを準備する余力があるなら、1次避難の非常用リュックを手に。
 
また、0次ひなんファイルの隣には、レインコートを。
 
雨の日の日常使いや、キャンプ、山登りなどの趣味の際、また、いざという時の防寒対策にも使えるレインコートは、
日常にも、非常時にも役立つ味方なので、
専用のものを持たず、日常使いのものを、非常時にも使う仕組みです。
 
 

今まで、レインコートは非常用リュックの中にしまっており、
学校の遠足など、必要な際にリュックから取り出し、
それを機会に、非常用リュックの食品の賞味期限チェックが恒例でした。
 

が。
逃げ出す際に悪天候である場合もあるので、
非常時にも普段にも対応しやすいよう、
レインコートはそのまま出しておくことにしました。
  
リュックを背負って、身支度をしてから、荷物の上からレインコートを羽織ります。
 

大人の非常用リュックは、高い位置にはなりますが、
靴箱の上扉内を利用です。

 
これも、玄関クローゼット内からの引っ越しです。
 
理想を言えば、靴箱の低い位置に収納したい気持ちもありましたが、
これだけの物量を、靴箱のゴールデンゾーンに埋まってしまうのは、日常生活に差し支えるな、という判断で、
妥協した位置にはなりましたが、以前の玄関クローゼット扉内から取り出すことと比較すると、
非常にも便利な位置への昇格となりました。
 

 
万が一、靴箱が倒れて、リュックが落ちてきたら、、、も検討しましたが、
落ちてきて危ないものは入っていないし、
足元に落ちてきたら、リュックを拾い上げて逃げるのみ。
 
その想定もできたため、ここにしました。
 
 

ここの場所を検討するにあたり、靴箱全般を俯瞰したく、天気の良い日に、靴を天日干しした機会に、
靴の見直しを行いました。
 

今となれば、履く靴だけが入った靴箱。
 
片付けに着手する数年前なら、上の扉にも靴がパンパン。
ここに入らないものは、靴用ボックスに収納してクローゼットに納める、など、
キャパオーバーな物量でしたが、
その後見直した結果、上の扉は、迷う靴の一時保管場所程度になっていました。
 
 
迷う靴も、一度も欲しい場面がなく、今回処分。
不要なもの置場から、命を守る収納エリアに変更です。
  

靴箱周辺が、なんとなくだった置き場でしたが、まさに、我が家になくてはならない、命を守る空間に変わりました。
 

 
玄関は家の顔!
オシャレに、スッキリと!
 
とは相反する、必需品のオープン収納となりましたが、
今の私たちの不安を取り除き、安心に変わった、「我が家にとっての正解な備蓄」になったと自負しています。
 
皆さんのご家庭での、「正解な備蓄」はなんですか?
ぜひ、公式ラインからつぶやいていただけたら嬉しいです。

友だち追加
QRコードはこちら

小学校低学年までを想定した避難ファイル。
我が家では、中1の息子用としても備えています。
 
備えあれば憂いなし!です。
 
ワークショップをご希望の方。
 

アンバサダーとして、ワークショップ開催いたしますので、お声がけください!
(2家族以上にて開催いたします)
  


 
お片付けに悩みの方には、コチラをオススメ!

今回先着10名様限定への、体験パックをぜひ、お試しください。
 

★先着10名様限定コース(最初で最後の価格です)
  

  ■事前ZOOMヒアリング1時間 + 作業5時間(別日)
    計6時間 ¥18,000-(税込)
   ※作業に入るまでに、口頭にて作業プランをお伝えします

  ■2回目以降の継続作業(〜継続作業をストップするまで)
    5時間作業 ¥22,000-(税込)
 
 ※今回の体験申し込みは、奈良県にお住まいの方限定とさせていただきます。
 ※当店より片道10kmまで交通費不要。10km以上の場合、別途、交通費(最寄駅換算)を申し受けます。
 
 

先着10名様への体験会終了以降は、
 ■片付け作業 1回6時間 ¥30,000-(ヒアリング別料金)にてご提供となります。 

公式ラインからは、更新記事をお知らせしています。↓

毎週の記事更新をタイムリーにお届けしています。
(日によって更新時間に変動があってごめんなさい)
お読み頂いている方は、こちらの登録が便利です♪

友だち追加
QRコードはこちら

家中オーガナイズをやりきった後は、こちらのサービスがオススメ♪
↓↓↓

【募集】サポートご利用空間のフォローオーガナイズ
(ご利用者様限定サービス)

フォローオーガナイズ
 3時間 ¥11,000-(税込)
(オーガナイズサービスをご利用いただいたエリアに限ります)

オーガナイズサポートをお申し込みいただいた空間。
その後の使い心地はいかがですか?

\こんなお声にお応えします♪/

●忙しくて、リセットをサボっている
●来客に向けて、整え直して欲しい
●もう一度、お片付けのポイントを教えて欲しい
●一人だと頑張れないから、定期的に帆走して欲しい

以前にヒアリングを行い、お客様のニーズを把握しているからこそ、
お客様の価値観に沿った仕上げに、最短で整えます。
 

片付いた空間も、最後の仕上げを行うだけで、
空間がグッと引き締まりますよ。

 

お片付けのメニュー・お問い合わせ

おうち空間が、やりたいことが叶えられる空間であってほしい!

もっとラクに、もっと楽しく暮らせる方がひとりでも増えることを願ってます。

友だち追加
QRコードはこちら


↑更新記事をお届けしています。

本気で片付けたい!
やりたいことが叶う毎日にしたい!
そんな方を全力でサポートします。

メニュー一覧

ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ

お読みいただきありがとうございました。
毎週水曜日10時更新予定です。