防災対策としての正しいトイレの備え方
当ブログにご訪問くださりありがとうございます。
安心を手に、心が整うお片付け
奈良のお片付けサポーター若林です
ライフオーガナイザー®︎
クローゼットオーガナイザー®︎
防災備蓄収納1級プランナー
目先の改善じゃなく、
広い視野で防災を考えるきっかけになりますように。。。
Table of Contents
防災対策としての正しいトイレの備え方
前回、『防災備蓄の、「家族にとっての正解」をとにかくやってみる』でお伝えした通り、
不安に感じることで思いつく改善方法は、とにかくやってみることをオススメしています。
その中で、
私は、これまで、とある考えを、それも正解だろうと感じていたことが、
目先の改善の考えであったことに気づき、
これには「真の正解」があることを知り、すぐに考えを改めなければ、と感じたことがありました。
被災された方の体験談を聞いて、考えを改めたことをご紹介します。
被災者から見た「トイレの正解」のお話です。
1. なぜ、非常用トイレが必要なのか
一般的に、防災備蓄の中には、非常用トイレの備えを耳にしたことがある方も多いはず。
我が家も、例に従って、約1週間分以上のトイレ凝固剤を備蓄しています。
が、トイレが利用できない場合、
期限切れのペットボトルの水や、お風呂の残り湯を利用することも一案だな、とも考えていました。
このようにお考えのお宅は、珍しくなくお聞きします。
これが盲点なことを先日知ったのです!
あらゆる手段で水を確保し、トイレに流すことができるのは、
下水管、排水管が問題ない場合に限ります!!!
自分宅のみではなく、広い範囲で異常なし、が確認できるまでは、
使えないトイレには、流すべきではないのです。
なぜならば、
被災された方のご経験上、避難場所の体育館でトイレが利用できず、
避難者の取り組みによって、プールの水をバケツリレーし、トイレ利用が復活できたお話の結末をお聞きしたからです。
目先では、不衛生なトイレが、みんなの力で水が流れ、衛生的なトイレにできた、と喜んでおられたのも束の間、
避難所にてトイレを利用し続けたことが、
のちに、地域の復旧作業の遅れにつながった、とのことでした。
盲点だったのは、下水管の破損。。。
これは、ぜひ、皆さんに知っていただきたい「正解」の事実としてお伝えしたいと思いました。
↓ (過去記事です)こんな方法でも、手軽に備えられます
災害下において、生活用水を確保して、トイレを利用できるのは、
「断水」による場合のみです。
下水管の破損状況が確認できない中では、
トイレには水を流すことなく、非常用トイレを利用する必要があります。
自宅エリア内にて、下水管の破損がなくとも、地域での破損があれば、
復旧作業の遅れ、感染症のリスクにもつながります。
このため、防災トイレの準備は必須と言えます。
今回先着10名様限定への、体験パックをぜひ、お試しください。
★先着10名様限定コース(最初で最後の価格です) ■2回目以降の継続作業(〜継続作業をストップするまで) 先着10名様への体験会終了以降は、 |
公式ラインからは、更新記事をお知らせしています。↓
毎週の記事更新をタイムリーにお届けしています。
(日によって更新時間に変動があってごめんなさい)
お読み頂いている方は、こちらの登録が便利です♪
家中オーガナイズをやりきった後は、こちらのサービスがオススメ♪
↓↓↓
【募集】サポートご利用空間のフォローオーガナイズ
(ご利用者様限定サービス)
フォローオーガナイズ
3時間 ¥11,000-(税込)
(オーガナイズサービスをご利用いただいたエリアに限ります)
オーガナイズサポートをお申し込みいただいた空間。
その後の使い心地はいかがですか?
\こんなお声にお応えします♪/
●忙しくて、リセットをサボっている
●来客に向けて、整え直して欲しい
●もう一度、お片付けのポイントを教えて欲しい
●一人だと頑張れないから、定期的に帆走して欲しい
以前にヒアリングを行い、お客様のニーズを把握しているからこそ、
お客様の価値観に沿った仕上げに、最短で整えます。
片付いた空間も、最後の仕上げを行うだけで、
空間がグッと引き締まりますよ。
お片付けのメニュー・お問い合わせ
おうち空間が、やりたいことが叶えられる空間であってほしい!
もっとラクに、もっと楽しく暮らせる方がひとりでも増えることを願ってます。
本気で片付けたい!
やりたいことが叶う毎日にしたい!
そんな方を全力でサポートします。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
お読みいただきありがとうございました。
毎週水曜日10時更新予定です。