自粛生活を通じて思うこと
気持ちが軽くなったり、少しばかり気持ちが開放された方も多いのでは。
学校の再開、習い事の再開、経済の回復もすぐそこ。
自粛生活での気づきを、今後の日常生活に取り入れていきたいと思っています。
当ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。
片付けの先の快適生活を応援!
奈良のお片付けサポーター若林暁美です。(ライフオーガナイザー®︎・クローゼットオーガナイザー®︎資格保有)
自粛生活を通して、やっていてよかったこと
□ トイレットペーパーのローリングストック
□ アルコール(パストリーゼ)のストック
□ 防災用保存食のストック
□ 食材配送サービスの加入(生協利用)
□ 部屋の片付け(仕組みづくり)
□ 「時間ができたらやりたいこと」のリスト化
□ 生活リズムを崩さない(緩すぎず、締めすぎない)
□ 子供の家庭内役割(お手伝い)の定着
自粛生活を通して、改善したいなと思うこと
◾️ 日用品ストックの在り方(マスク含)
◾️ 食材管理
◾️ 気持ちの切替スイッチの発動
トイレットペーパーのローリングストック
まず、自粛生活スタート時、お店からトイレットペーパーが消えたという事実がショックでした。
もちろん、不安からの生活を守る行動の結果であることは理解できるんですけどね。
地震国で、天災が珍しくなくなった日本、日常的に防災対策が叫ばれていたので、トイレットペーパーの買いだめをする人の多さを目の当たりにして、中長期的な計画で防災対策品をストックする仕組みの社会になって欲しいなぁと。
必要以上の不安の煽りは必要ないな、と。
たまたま、今だったら目の前に売ってるから買っておこうか?と声をかけてもらいました。
が、お気遣いの気持ちはめちゃくちゃありがたかったけれど、お気持ちだけいただくことに。
ローリングストックのおかげで、気持ちを乱すことなく過ごせました。
(過去の様子はコチラ → 防災を考える 防災の備え )
アルコール(パストリーゼ)のストック
我が家の掃除の定番は、アルコール除菌。パストリーゼをストックしています。
キッチン周り、鏡のある洗面所(キレイに拭き上がります)、菌の持ち込み対策として玄関、出先でも使用できるように車内、キャンプ用品エリア(防災グッズ置場)に点在配備していて、ストック補充に余裕があるように、5Lボトルを常にストック。
500mlよりもコスパがいい、、、という安易な発想でのストックだったので、たまたまですが、今回、感染対策に焦ることなく大いにお役立ち。
考えてみれば、防災時にも、今回同様、見えないウイルス感染との戦いになることが想定できました。
5Lのストックは掃除コーナーに収納していましたが、コスパだ、掃除だなんて呑気なことを言わず、今回の自粛生活を通じて、感染対策に必要不可欠なものとして、防災コーナーに確固たる住所を設けるようにしました。
日用品ストックの在り方(マスク含)の改善
必要不可欠な日用品は、防災対策としてローリングストック法にて管理していますが、私の場合、その中に、マスクやその他の日用品(シャンプー、歯磨き、洗剤等)は入っておらず、「使用中のモノ+在庫1つ」という考え方でした。
定期配送サービスを利用している生協さんの倉庫は、欲しい時に取り出せる(注文から1週間のタイムラグはありますが)、我が家の倉庫、、、的な活用をしていて、
安い時に大量に買っておく抱え込み在庫をしていた昔から卒業して、今は、使用中の物だけになった際に、身近なところで購入する仕組みに変えていました。
便利な世の中で、いざとなれば、生活に必要なものはコンビニになんでも揃っているので、最小限のストックがスッキリするなぁ、と。
ずっとこれできて、在庫管理がやりやすく快適だったつもりなのですが、今回の自粛生活にて、万が一、これではまずいな、と。
自粛生活が叶う環境だったため、マスクの消費量も少なかったので、再利用、カバー利用などをしながらなんとか持ちこたえていますが、マスクは必要不可欠な防災グッズであることを認識しました。
マスクが流通する世の中になった時、マスクは多めにストックしておきたい、と痛感。
また、今回、ライフラインがストップしたわけでは無いし、ありがたいことに、家まで配送していただけるサービスの恩恵を受けたので、他の日用品も困ることはなかったですが、 万が一の場合には、家族4人生活では「使用中のモノ+在庫1つ」では足り苦しい気がします。
今回の反省を活かして、その他の日用品にも、ローリングストック法を取り入れたいと思いました。
「気持ち切り替えスイッチの発動 」
コロナ感染対策の自粛期間が始まった3月。
日常だったことが非日常になり、当たり前の毎日が覆されました。
そんな時、子供たちの生活リズムをキープしなきゃ、日々の過ごし方を整えなきゃ、様々なやるべきことに取り組む必要を感じました。
今となれば、それなりにイイ感じに取り組めたと自画自賛(笑)していますが、今から振り返ると、3月が一番、部屋をキレイに保ちたい心境になったなぁ、と。
そして、4月が丁寧に過ごすことに意義と快適を感じ、4月末あたりから快適の先の目標探しになり、それに向かう毎日に、 自粛期間終了が見えてきた今になると、目標に向かう毎日を少しスローダウンし、丁寧に過ごしたい意識が発動しているな、と。
この3ヶ月を通じて、自己分析してみると、 目の前のやるべきことが多い場合、目の前の空間が煩雑だと、入ってくる情報量が多すぎて、そちらに頭のワークスペースを奪われるのだと思います。
その先の一手の発想に制限がかかる。こんな時こそ、頭のワークスペースを最大に使いたいですからね。
だからこそ、最善の策を模索している間(3月)は、入ってくる情報量を抑えるために、スッキリ空間を意識していたのかもしれません。
1ヶ月ほど過ごすと、毎日の暮らしが日常化し、さほど意識しなくても、生活リズムを含め、時間・空間を整えた日常を送れるようになり、快適に感じるように。
その頃には、少しばかり子供のおもちゃが出しっぱなしになっていても、目の前の情報量が多い、常にスッキリをキープ、とは思わなかったなぁ。
出しっ放しでも気になりませんでした。心が安定していたんでしょうね。
元に戻す気になりゃ、数分ありゃ、定位置に戻せる、と気持ちに余裕がありましたね。
そして、そんな快適生活に感じることができても、これに慣れてくると、その先の、「今しかできない目標」を見つけたくなる。
これが、我が家の場合、裏庭づくりだったな、と。
そして、自粛生活終了が見え始めた今、日常生活が戻る前に、また、丁寧な生活を意識していることに気づきました。
3ヶ月の自粛生活に、今何をするべきか、と向き合った故の心境なので、その時に感じた感情を優先した、行き当たりばったり対応です。
けど、これをやってみて、自分たち家族が求めている時間の過ごし方の仕組みが見えました。
1. 取り組み時(自粛開始) → 新しいことに取り組む小さな目標を立てる。そのために部屋を視覚的にスッキリする。
2. 習慣化(自粛継続) → 丁寧な暮らし(料理)
3. 習慣化の定着 → 次の理想に着手
4. 取り組み終了(自粛終了) → 丁寧な暮らし (料理)
生活の一歩先には「丁寧な暮らし」の食事を望んでいて、
もっと長期的に「丁寧な暮らし」を堪能するために、理想を掲げているんだなぁ、と。
「丁寧な暮らし=手作り料理を楽しむ」ためにメニュー計画と、買い物計画を
子供たちと、やりたいこと(作りたいもの)を話し合って、買い物リスト作成を長男に託しました。
時間の許す限り、我が家流の丁寧な暮らしを楽しみまくるつもりです。
2時間煮込んだ鶏ガラスープ
手作りチャーシュー
トッピング自由な若流ラーメン
ホール食べしたくなる、バスクチーズケーキ
今回は、時間に追われることがほとんどなかった生活だったので、ゆっくりとこのペースを手探りで経ることができました。
が、以前の日常に戻ると、また目の前の忙しさに翻弄されるかもしれません。
そんな時、置かれている状況が、上記1.〜4.の、どのポジションかな、と俯瞰することができたら、自分たち家族における取りたい行動が見えてくるなぁ、と。
それを意識的に繰り返していたら、毎日が変わるなぁ、と。
どのポジションかの気持ちの切り替えスイッチを自由に発動できれば、短期間でも、中期的にも、長期的にも、様々な期間で、もっと自由に、もっとラクに理想に近づける方法をコントロールできるなと思った次第です。
まさに、私の座右の銘です。
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
by ウィリアム・ジェームズ
片付けは、目の前の空間ひとつのことかもしれませんが、心が整うことで、自分に置かれた最大の運命を引き寄せられることにつながると思えてなりません。
先日参加した、日本ライフオーガナイザー協会のチャリティイベント第一弾でも、数々の言葉が胸に響きました。
見えるものが整理できなければ、見えないものは整理できない
ほんと、そうだな、と実感します。
だからこそ、見えるもののお片付けは、早期にやり終えて、その先の心の快適を体感しながら、理想に引き寄せる楽しみを味わう人が増えて欲しいなと思います。
イベントでは、そのほかにも、様々な快適のコツが盛りだくさん!
今週は、チャリティイベント第2弾が開催されます。
詳しくお知りになりたい方は、引き続き、ページ下までお読みください♪
もちろん、ご依頼いただければ、お一人おひとりに合った方法で、片付くまでしっかりサポートさせていただきますので、ご遠慮なく♪
ご質問だけでも大丈夫ですよ。
自粛生活があったからこその、時間と心の切り替えスイッチをうまく発動して、最強の人生を楽しみたいと思います♪
公式ライン始めました
https://lin.ee/C9vTlLY
ID : @011mfqkc
QRコードはこちら
日本ライフオーガナイザー協会のイベント参加者募集中です
Get Organaized Week! チャリティイベントのお申し込み受付中です!
2011年の東日本大震災を機にスタートした「5月30日=ゴミゼロ=オーガナイズの日」チャリティイベントですが、10回目となる今年は初めてオンラインイベントとして実施します。
残すところ、あと2回!
5月21日(木)13〜16時
https://gowcharity-0521.peatix.com/view
5月30日(土)10〜13時
https://gowcharity-0530.peatix.com/view
いずれも参加費3,000円(税込)で、どこからでもどこにいても参加可能です。
残すところ、あと2回!
5月21日(木)13〜16時
https://gowcharity-0521.peatix.com/view
5月30日(土)10〜13時
https://gowcharity-0530.peatix.com/view
いずれも参加費3,000円(税込)で、どこからでもどこにいても参加可能です。
今まで時間が取れずに参加を諦めておられた方も、参加が叶うチャンスです。
ぜひ、ご参加くださいね。
++++++++++++++++++++++++++++ ぜひ、ご参加くださいね。
今年は本気で片付けたい!
やりたいことが叶う毎日にしたい!
そんな方を全力でサポートしたく、 2020年5月よりサービスメニューを一部改定いたしました。
メニュー一覧
お申し込みいただきました方には、5月以降にて日程調整させていただきます。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
ブログは、毎週火曜日朝10時 更新予定です。
今週もお読みいただきありがとうございました