「やること」と「やらないこと」を切り分けて、気持ちの焦りをなくす

未分類12月を快適に暮らす, やらないことを決める, やるかやらんか, やることを決める, 奈良のライフオーガナイザー®︎, 年末の大掃除

12月も中盤に差し掛かろうとしています。
何かと気忙しい時期になってきましたね。
 

年末のやりたいこと、進んでいますか?
 
今回は、今年1年の感謝を込めまして、
公式ライン登録者様へ、特別プレゼント会にしたいと思います。
 

  
 
当ブログにご訪問くださりありがとうございます。

毎日の空間が整い、心が整い、安心して楽しめる
暮らしを育てるお片付け


奈良のお片付けサポーター若林暁美です。
ライフオーガナイザー®︎
クローゼットオーガナイザー®︎
防災備蓄収納1級プランナー


★公式ラインご登録の方へプレゼント企画★

ご用意いただくもの
 
●「ご自宅の片付け、気になる箇所ベスト1」の写真
●悩みのコメント(簡潔に)
 
ここから見える、お片付けのワンポイントアドバイスを返信させていただきます。
(写真1枚から読み解く限定的なアドバイスになりますのでご了承ください)
 

※公式ラインからのメッセージは、1対1のやりとりのため、私のみが確認しますのでご安心ください
※ブログなどで公開することは一切ありません。

期限:2022年12月15日(木)18時迄

何から取り掛かれば良いか、のヒントにご活用ください。


「やること」と、「やらないこと」を切り分けて、気持ちの焦りを減らす

12月って、一般的な固定概念で改めて見てみると、
ものすごい大変な、やらねばならない優先項目が多い月だと思いませんか?

●大掃除
●年賀状作成
●クリスマス
●年越し準備
●正月準備
●おせち作り
 
 
1年間の集大成、といえばそこまでなんですが、
他の月で言えば、数週間がかりでも面倒でついつい後回しにしてしまうような案件を、
日にち縛りでこなさねば、世間に取り残される、、、といった具合。
 
 
だから、12月こそ、しっかり思考を整理しておかないと、
ただただ焦って、ただただ疲れて、ただただ日にちだけが過ぎてしまうなぁ、と思ってなりません。
 

気ぜわしさがイヤで、少しでも落ち着いた年末を過ごせるように、
5、6月の大掃除を推奨している我が家も、
デジタル情報で届く、大掃除ネタのオンパレードに、何かやらなきゃ的なマインドに引っ張られがちです。
 
 
 
外注できるものは外注して、
省くものは省いて、
この時期に、やること、やらないことを、しっかり仕切り分ける。
そして、自分をしっかりと労わる!!

これが、気忙しい師走を楽しく過ごすコツかなぁ、と思ったりしています。
 
 

  
省けるものは省く。
 
これは、人によっても、選択項目が違うと思われますが、
「年賀状作成」を省略するご家庭も増えましたね。
 
 
我が家は、上記の中では、大掃除を年末から省きたい、と強く思うもので、

これは、冬の大掃除として、とか、
これは、夏前に行う大掃除、とか、
これは、大掃除ではなく、汚れを確認した時が掃除時、とか、

可能な限り切り分けるようにして、
不要不急な、一般的な焦り、にとらわれないように心がけています。

 
例えば、キッチンの換気扇周り。
 

大掃除項目にカウントすると、重労働に迫られる気持ちになるので、
大掃除からは手放します。
 
 
汚れと目が合ったとき(「やらなきゃな」と気になった場合のこと)に、
気になった箇所だけリセットするようにしていると、
大掃除にはスルーしていても、そこそこのキレイさをキープできたりします。
 
 
うちは、旧式のコンロフード?
今もフィルターが必要な換気扇周りなので、フィルターの汚れが、掃除どき。
 
 
年に4回ほどフィルター交換するので、
その時を換気扇掃除タイミングとして掃除しますが、
さほど汚れないので、重曹スプレーとお酢であっさり完了します。
 
 

実家は、夏の帰省時にコンロ周りの大掃除し、その後、そのままになっていますが、
まぁまぁキレイだし、年末大掃除項目からは外しました。
  
 
また、暖かくなって汚れが浮きやすくなった頃にするね、と。笑
 
 
どんな理由にせよ、やらなきゃと思いながらの、やれないストレスよりは、
やらない、今じゃない、と決めるだけで、気持ちの余裕スペースが広くなる気がします。
 
 
これも、できない自分を認めて、次の一手を選択する、という非常に重要な自己防衛手段だと思います。
(ここでのポイントは、単なる先延ばしではなく、次の期限をおおよそ決めて、確実に実行するのが大事) 
 
 
はたまた、例えば、エアコン。


National製品、、、って今の子供たちには通じないんだろうなぁ 笑
(我が家は18年モノです)

 

これも、大掃除扱いすると、気忙しマインドがギューッと掴まれるような感覚になるので、
使い始め前に、、、を合言葉にしています。
(注:汚れ画像あり)
 

汚れ画像ですみません
 

 
汚れの大物を、日々日々こなすのは、時間も労力も大いに必要。
 
だからこそ、12月こそ、思考の整理を研ぎ澄ませて、

何をやりたいか
何をやらなくてもいいか
何だけはやらねばならないか

を、考え抜いてから実践にあたると、有意義に過ごせる気がしてなりません。
 
 

今年お片付けに携わらせていただいた、
歩くパワースポット、

スピリットメンテナンスサロン『きせき』さんのご自宅オーガナイズ

※掲載許可をいただいています。転記掲載禁止!
 
 
私がお手伝いさせていただいたのは、
あくまでも空間のオーガナイズですが、
 
はるたまさんの気持ちのビフォーアフターがとても嬉しく、
ご家族にもオーガナイズマインドが伝わったことが素晴らしいなーと感じました。
  
 

オーガナイズ作業日を迎えたあとは、
我が家も、お片付けスイッチがポチッと押されて、もっと快適にしたい欲が働きました。
 
 
お片付けは、1つやれば、2つ目も。
自分がやれば、家族も。
家族がやれば、自分も。。。
 
と、確実に、伝染しますよ。好循環サイクル、のきっかけにお片付けはオススメです。
 
 
 
2023年1月からのお申し込みを受け付けています。
  
お片付けメニュー又は、公式ラインよりお問合せください。
参考になりましたら嬉しいです。
 
 

 
一人で抱え込まず、
やらねばならないことも抱え込まず、
みんなで、12月を楽しく過ごしましょ♪

 
参考になりましたら嬉しいです。
 

プレゼント企画(公式ラインご登録の方限定)


★公式ラインご登録の方へプレゼント企画★

ご用意いただくもの
 
●「ご自宅の片付け、気になる箇所ベスト1」の写真
●悩みのコメント(簡潔に)
 
ここから見える、お片付けのワンポイントアドバイスを返信させていただきます。
(写真1枚から読み解く限定的なアドバイスになりますのでご了承ください)
 

※公式ラインからのメッセージは、1対1のやりとりのため、私のみが確認しますのでご安心ください
※ブログなどで公開することは一切ありません。

期限:2022年12月15日(木)18時迄

何から取り掛かれば良いか、のヒントにご活用ください。


お片付けのメニュー・お問い合わせ

おうち空間が、やりたいことが叶えられる空間であってほしい!

もっとラクに、もっと楽しく暮らせる方がひとりでも増えることを願ってます。

友だち追加
QRコードはこちら

↑更新記事をお届けしています。

本気で片付けたい!
やりたいことが叶う毎日にしたい!
そんな方を全力でサポートします。

メニュー一覧

ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ

お読みいただきありがとうございました。
毎週水曜日10時更新予定です