防災対策

防災対策の観点からも、冬にはカイロの備蓄が最強だと考えています。

暖かくなる頃を目前にしている今こそ、
今から来年の防寒対策しませんか?

当ブログにご訪問くださりありがとうござい

開催報告, 防災対策

先日のこと、0次避難に備える子供避難ファイル「もしこれ®︎ファイル」のワークショップを開催しました。

今日は、その開催報告をご紹介します!

当ブログにおける掲載許可(お顔出しOK)をいただいています 

防災対策

田原本には、地域密着型の防災情報ラジオ局があるのをご存知ですか?
近畿初の公設民営ラジオ局「FMまほろば79.5Mhz」です。

先日、F Mまほろばさんのコーナーにお邪魔してきましたので、その際の模様をご紹介したい ...

防災対策

先週のこと、
小学生の保護者の方向けに、講座をさせていただきました。

名付けて、
「おうちを片付けて、備蓄度アップ!」

今日は、開催レポを兼ねて、
ご参加くださった皆さんからいただいた、 ...

防災対策

めっきり冷え込む日々になりましたね。
寒い冬、エアコンやストーブ、ホットカーペットなど、どうしても電化製品に頼りがちになりますよね。
もし、この季節に停電が起きたら、ポータブル電源(蓄電池)は大きな味方!

...