忙しいママをラクにする平日のしくみ
秋晴れの週末でしたね。
いかがお過ごしだったでしょうか。
運動会だったよー、のお声もチラホラと。
こちらは、先週の平日に無事に運動会が終了し、
一息ついた週末となりました。
持つと決めたもの、手放すと決めたもの
その昔、なんでも所有しようとしていたし、
しなければならない、とも思っていました。
しなければならないものなんて、ほとんどないのに。
今は、「ねばならない」、は手放して、
「したい」か「したくな ...
快適指数を上げるには
日々ストレス軽減に目を向けて取り組むと、毎日の疲れ具合が違ってきます。
そして、快適を実感するにつながる。
やるべきことに追われたり、
時間に追われたり、
周りの情報に追われたり、
理想すぎ ...
片付けや掃除の先を、立体的に想像してみる
コロナ感染が拡大していますね。
「我慢の3連休」、食欲だけは我慢せずに、素直に従いました。笑
板前:主人
当ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。
もしもの安心と、片付けの
時間と情報の整理 〜来年のカレンダーを購入しました〜
来年の、理想(希望)の時間の過ごし方はお決まりでしょうか?
やりたいことはありますか?
それは、どんなツールで管理されますか?
わたしは、カレンダー管理。
昭和です。笑
書店や文具店の店 ...