自分に丁寧に暮らす
いよいよ今年も、残すところあと2ヶ月を切りましたね。
我が家でも、慌てなくてもいいように、そろそろ大掃除を意識しているところです。
※片付けと掃除は別モノなので、そこは分けて考えて。。。
  ...
おうち空間を快適にするには
三連休真っ只中、いかがお過ごしでしょうか?
こちらは、奈良のおへそ・黒滝村で、1泊2日の川遊びキャンプを楽しんできました。6家族の大人数キャンプ、ただただ、童心に返ったように遊びました!
帰ってきてからも、家事 ...
行動をオーガナイズ!続けることと、やらないと決めたこと
陽射しが強くなり、真夏日を感じる日も多くなりましたね
クーラーをONにする機会も増えました
冬終いに、エアコンのフィルター掃除をしましたが、夏前のエアコンを本格稼働する直前、もう一度、本体の拭き掃除とフィルター ...
時間をオーガナイズ!「約9時間プロジェクト」+αが完結しました
「約9時間プロジェクト」発足のきっかけ
今年、はじめて、ライフオーガナイザー®︎のチャリティーイベントに一般参加しました(コチラ)。
大阪会場のテーマが「毎日バタバタの私にサヨナラ!〜私の時間を手に ...
家族時間と、外構のメンテナンス
先週の日曜日、家族みんなで取り組むファミリーイベントとして、おうち周りの外構のメンテナンスを行いました
(朝からは、地域の廃品回収、、、そんな午後を利用)
これは、我が家にとっては、か ...