ブレる自分を認めてあげたい(笑)・新ノベルティ商品との付き合い方
とある買い物をする際、
ちょっとイケてない自分が、ムクっと登場する場面があります。
そんなところは、すでに、思考の整理ができているはずなのに、です。
ほんと、まだまだですね。 ...
お片付けのサインを見逃さない
今日は、朝起きたら薄らと雪景色。
周辺では、特に寒波による日常への影響は出ていませんが、
皆さんの周りは大丈夫ですか?
安全第一で過ごしたいですね。
...
お片付けもモノ選びも、○○○を見据えるに限る!
秋ですね。
肌寒くなり、景色も色化粧し、
秋が深まっていくのを実感しています。
実家のお米も収穫を終え、
今年は、なお一層、美味しい新米を食べられそうです。
...
日々、ほんの少しを、ちょこっと快適に
やらなきゃと思っていることが、「ついでに」終わる、って、
サイコーだと思いませんか?
少なくとも、私はそう思っている一人です。笑
当ブログにご訪問くださりありがとうございます。
毎日の空間が ...
もう大掃除なんかこわくない!先手必勝でラクに乗り切る方法とは
気が早いかもしれませんが、
年末までカウントダウンに入ってきましたね。
歯の定期検診で3ヶ月後の予約をしようとしたら、、
年明けだと気づいて、ハッとさせられた今日この頃です。 ...