ラベリングを整えると、快適度がアップしました
暑い日も増えてきましたね。
と同時に、増えてくるのが、水分消費量。
今回は、これからますます出番の多い、お茶パック空間を整えました。
何度も書いていることですが。
この時期に、大片付けをしています。 ...
目標のために仕組みをつくる
先日年が明けたばかりなのに、もう1月も終わろうとしています。
この時の流れは異次元か!
というくらい、時が経つのが早く感じるのは、私だけではないはず。。。
(と思いたい 笑)
せっかく立てた、今 ...
この世で一番ムダなもの
探し物をして、
焦ったり、疲れたり、余裕をなくしたり、、、
なんて経験はありませんか?
先日、この日曜日のホヤホヤの出来事のことですが、
まさにそんなケースに見舞われました。。。
...
子供の成長と、親の成長と、お片付け
この秋。
私にとって、そして、子供たちにとって、
たくさんの経験をさせていただく機会に恵まれました。
その中の1つが、先日開催されたマルシェに参加させていただいたこと。
そこで、感じずにはいられ ...
おうちの「気になる」を叶えてみた その1.
リビングを整えていると、
次第に、インテリアという目線で「気になる」箇所が出てきました。
かなりゆっくりな歩みですが、
インテリア面にも着目しながら、進めていこうと思います。
以前に使