実家の片付けと、我が家への影響
帰省した際に、実家の片付けをするようにしています。
以前は、片づけぐらい自分でできる!と元気に飛び回っていた母でしたが、
70代半ばになり、
「片づけやなあかん」と思うことが、
気力的にも体力的にも、次第に、深く重い負担となってきたからです。
当ブログにご訪問くださりありがとうございます。
毎日の空間が整い、心が整い、安心して楽しめる
暮らしを育てるお片付け
奈良のお片付けサポーター若林暁美です。
ライフオーガナイザー®︎
クローゼットオーガナイザー®︎
防災備蓄収納1級プランナー
苦手だったり、気合が必要だったりすることは、
得意な人に頼めばいい!
誰かの役に立ちたい人は、いっぱいいるから!
Table of Contents
実家の片付けと、我が家への影響
実家のリフォームも相まって、実家の片付けを加速させていました。
すると、母から、「片付けたいと思っていた」という箇所が次々と出てきます。笑
母と話していると、
60代への自分への後悔が、「根本的な片付けをしてこなかったこと」と言い出して。
自分で納得して、後回しにして走り回ってきたのに、
気力が弱ってきた頃に、それが後悔に繋がってるだなんて、切なすぎる!!!
(身近にわたしがいて、ずっと言うてきたんですよ 苦笑)
その時に、最善だと思う時間の使い方を、自分で優先順位を決めてきたんだから、
「後悔」だなんて思わずに、
「ちょっと片付けの時間もとって良かったかなー、今後、娘の言うことも聞かねばなー」の反省程度にしよう!
って話してます。
旅行だ、畑だ、趣味だ!片付けは二の次だ!、、、の気丈な母も、
70代半ばになると、
ほんと、不安げな小さなおばあちゃんになった気がして。。。
だから。
片付けました。
母の気になる場所を。
それが、私にできることだから。
何度か、その時の母の価値観で、
小さなステップで減らしてきた、実家の大量食器棚。
その時は、上の写真が、アフターだったわけですが。
今回は、これがビフォーとしてスタート。
父が不調になり、
ダイニングの後ろに、巨大な食器棚が据えられていることに、
母が、段々と、防災の観点で不安になり、
「もっと安心して暮らせるおうちにしたい」という明確な目的ができました。
わたしの実家滞在時間も、さほど長く取れなかったので、
●3日に分けて、❶〜❸の場所別に、食器の全出しと、要る/要らない の仕分け
●最後に、残った食器の配置を決め直して終了
と、分割のお片付けを実践することにしました。
(通常のお片付けサポートだとすると、お客様の判断スピードにもよりますが、
大体、5時間で、この食器棚全体のお片付けが完了するイメージになります)
❶1日目のお片付けの不用品
②作業2日目の不用品
③作業3日目の不要品
後悔していた、とだけあって、以前同じ場所を片付けた頃より、
思い切りの良さが感じられました。
モノがもったいないから取っておきたい、の価値観から、
自分たちが不安だから、使わないものは要らない!
モノじゃなく、人が主体になったお片付けがようやく腑に落ちた模様。
全エリアの仕分けが完了すると、
空きエリアが出てきます。
お片付け作業、あるあるです。
ここまできて、あとは、落ちてきて怖いと感じるものは、下に収納、
プラスチックなど、軽いものは、上に配備して終了!を思い描いていましたが、
この状態を、アフターではなく、更なるビフォーとして、進める計画に変更しました。
今一度、現状把握。
食器棚の隣の家電ラックにあるもの
●オーブンレンジ(カタチを変えた食器棚カウンターに設置可能)
●メイン炊飯器(カウンターに設置可能)
●サブ炊飯器(大勢が集まる時だけ使用、普段使いしないため、扉内へ収納)
●コーヒーメーカー(現在使用していないので、扉内へ収納)
その隣のスチールラックにあるもの
●調味料(調理台スペースに移動)
●鍋(食器棚の扉内へ収納)
全ての行き先があることを確認。
もう一度、仕分けた上の部分を、全出し。
食器棚は、運搬面から、上下に分かれる仕様だったため、
この構造を生かして、上下分割することにしました。
(元々、分割仕様のものではないので、自己責任での使用です)
これには、母もニッコリ。
上の方に、軽いものだけになることだけでも、防災対策になると思って始めた片付けだったのに、
まさか、上の部分をなくせるなんて。
広くなったし、スッキリしたし、めちゃくちゃいい、と感動してもらえました。
(元々、カウンターにできる仕様ではないため、カウンターとして使用するにはトップに段差ができました。
これは、近々、ホームセンターでカウンター板を購入してきて、一枚もののカウンターにDIYする予定)
さらに。
黄色の枠内は、必要かどうかを、また家族内に見直してもらい、
最上部のものを→の位置へ降ろす予定となりました。
元々背の高い食器棚は、◯印のように、壁の柱に地震対策を施しているので、
決してゼロ対策だったわけではないのですが、
今回、食器の総当たりをしたことにより、食器棚をさらに低くすることができて、
予定以上の安心を手に入れることができました。
実家の食器棚のお片付け、大成功!!
というわけで、
我が家でも考えていたことではあったけれど、
先に実家のことに手をつけたら、早速実践したくなり、うちでもお片付け。
片付けは、本当に連鎖します。
我が家の食器棚を見直したところ、
不要だなー、使ってないなーと思う食器を追い出すことに。
そして、
キッチン全体の配置を見直した結果、
食器棚内で、乾物収納していたコーナーは、
かつお節だけに。笑
買い替え候補の我が家の食器棚も、さらに低くてコンパクトな食器棚の導入が叶いそうです。
(とはいえ、私が思い描いている引き出し寸法や、引き出しの数の食器棚が見つかっていないので、
ボチボチ探します)
実家の片付けを行なっていると、
母の気持ちを軽くすることができて良かったなー、
引き続き、他の気になる箇所もやっていってあげなきゃなー、
と思うと同時に、
こんな思いは、子供たちにはさせたくないなー、
と考えるようになりました。
だから、我が家の物量、子供たちに引き継いでも負担にならないくらいに、
もっともっと「人を基準にしたお片付け」として、
使っていないものを見直すように心がけています。
親の世代は、もったいない、だけでは、快適にならない、と、気づき始めた年代だったから、
気付きのお役目だったのかもしれない。
が、今これだけ、お片付けやおうちの快適がクローズアップされるようになった真っ只中の私たちが、
親世代と同じステージを、子供に引き継ぐのは、なんだか違和感が生じます。
自分が負担になるものは、
子供たちにとって、もっと負担になることを考えると、
私たちがやるべきなのは、
親の気づきを行動に移す役割なのかもしれない。
個々を尊重する時代になって、個々の価値観の上でのモノの持ち方を模索していく役割なのかなーって思います。
だから。
気になってる方は、早く「片付けなきゃ」から脱却してほしい。
おうち空間が、もっと身軽に、もっと楽しめる場所に感じられるお片付け。
全力でサポート中です!
おうちを本気で片付けたい方必見!
初回限定の、ヒアリング2時間(提案書付き) + 作業5時間 を,
特別価格でご用意します。
詳しくは、最後までご覧ください↓↓↓
今年こそ、暮らしを整えたい!!な方を応援します!
2023年6月からのお片付け作業募集中!
お片付けメニュー又は、公式ラインよりお問合せください。
【募集】お片付け作業(おうちも気持ちもスッキリサポート)
通常 ●ヒアリング 2時間 11,000円(税込)〜
●初回サポート作業 5時間 22,000円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
初回限定価格! ¥22,000-
特典 ★ 別日に行うヒアリング訪問(2時間〜)と提案書無料
(初回サポート作業をお申し込みの方に限ります。ヒアリングのみは不可)
\ こんなお声にお応えします /
●おうちを片付ける足がかりとして、プロの作業を参考にしてみたい方
●来客に向けて、早急になんとかしたい方
●ご家族に責められるが、やり方がわからない方
●一人では進め方に不安がある方
●何から手をつけたらよいかわからない方
●片付けも、防災対策も気になっていた方
【募集】お片付け作業サポート(2回目以降)
お片付け作業5時間 ¥22,000-(税込)
\ こんなお声にお応えします /
●1回目のような進み具合で、他の場所も片付けたい方
●今年こそ、片付けなきゃ!から解放されたい方
●家中のモノに総当たりする体力に自信のない方
●一人では進め方に不安がある方
【募集】サポートご利用空間のフォローオーガナイズ
(ご利用者様限定サービス)
フォローオーガナイズ
3時間 ¥11,000-(税込)
(オーガナイズサービスをご利用いただいたエリアに限ります)
オーガナイズサポートをお申し込みいただいた空間。
その後の使い心地はいかがですか?
\こんなお声にお応えします♪/
●忙しくて、リセットをサボっている
●来客に向けて、整え直して欲しい
●もう一度、お片付けのポイントを教えて欲しい
●一人だと頑張れないから、定期的に帆走して欲しい
以前にヒアリングを行い、お客様のニーズを把握しているからこそ、
お客様の価値観に沿った仕上げに、最短で整えます。
片付いた空間も、最後の仕上げを行うだけで、
空間がグッと引き締まりますよ。
お片付けのメニュー・お問い合わせ
おうち空間が、やりたいことが叶えられる空間であってほしい!
もっとラクに、もっと楽しく暮らせる方がひとりでも増えることを願ってます。
本気で片付けたい!
やりたいことが叶う毎日にしたい!
そんな方を全力でサポートします。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
お読みいただきありがとうございました。
毎週水曜日10時更新予定です