お片付けに行き詰まったら、ライフプランニングを取り入れて!
この夏、主に小学生の子供と過ごす夏休みを送っています。
(中学生になると、ほんと手がかかりませんね!部活に勤しむ中学生息子は、ご飯を含め、一人で完結してくれるので母は大助かりです!!)
小学生の娘に対しては、仕事に出掛けてお ...
夏休みは、子供とお片付けを考える絶好の期間!!
久しぶりの更新になってしまいました。。。
7月半ば、子供の夏休みに入ってからも、お楽しみ行事含め、家族での諸々の所用が連発し、、、
8月に入り、ようやく「夏休み」が始まった気がしている今日この頃 ...
心と空間はリンクする
暑い夏が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
我が家は、
子供との夏休みイベントを楽しんだり、
子供との時間にワチャワチャしたり、苦笑、
お客様宅のお片づけをサポートさせていただいたり、
今年の夏もやっぱり1アイテム1アクション
当ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。
片付けの先の 心が整う快適生活を応援!
奈良のお片付けサポーター若林暁美です。
(ライフオーガナイザー®︎・クローゼットオーガナイザー®︎