子供部屋のクローゼットづくり
今日は節分。
明日は立春。
暦上では、着々と春に向かっていますね。
当ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。
もしもの安心と、片付けの先の快適生活を応援!
奈良のお片付け ...
ブレーカーの正しい落とし方
地震停電時にブレーカーを落として避難することは、
減災につながることをご存知でしょうか?
そして、ブレーカーを正しく落とす方法、ご存知ですか?
当ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。 ...
クリスマスインテリアはプチプラと○○におまかせ
おうちのクリスマス飾り、絶賛更新中です。
当ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。
もしもの安心と、片付けの先の快適生活を応援!
奈良のお片付けサポーター若林暁美です。
ライフオーガ ...
ブログ3周年とお茶会募集
先週11月11日。
また、ひとつ、歳をとりました。
と同時に、ブログ開設3周年!
おめでとうワタシ。笑
ありがとうワタシ。笑笑
当ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。 ...
「お弁当」と「らしさ」と「お片づけ」
子供たちの遠足日だった先日。
いろんな不安が飛び交う中での今年の遠足。
行き先を考慮していただきつつ無事決行されたことは、ただただ感謝です。
当ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。
も ...