不調時に感じたクローゼットの想いをカタチにしてみた
なんだか、家の中のモノや収納が気になって仕方がない。
そんな経験のある方は多いのではないでしょうか。
気になると一言で言っても、
今回は体調次第で、感じ方の深刻度は全く異なることを経験し ...
毎日をよりよく生きていくために考えたいこと
重大でショッキングな事件が起きました。
日本のニュースか!?
奈良の出来事か!?
目や耳を疑いたくなるようなニュースにショックと悲しみを受けました。
当ブログにご訪 ...
帽子収納改善で快適度アップ
日差しが強くなってきましたね。
お出かけには帽子が必須になってきました。
今日は、帽子収納にて、導入して良かったものをご紹介です。
DAISO 帽子ハンガー(¥110-)×3個
ラベリングを整えると、快適度がアップしました
暑い日も増えてきましたね。
と同時に、増えてくるのが、水分消費量。
今回は、これからますます出番の多い、お茶パック空間を整えました。
何度も書いていることですが。
この時期に、大片付けをしています。 ...
心にもお財布にも優しいお片付けは、◯◯収納でした
スッキリ片付けるために、
収納用品選びから始めた経験はありませんか?
もちろん、私も何度もこれを経験しました。
そして、結局、やっぱり片付かない。。。
片付けたい方法がわからない時点で収納用品を ...