1アイテム1アクションのススメ
役場の桜も日に日に咲き増えています。
そんな春先。
子供たちの長期休みがやってこようとしています。
(卒園の娘は、すでに春休み突入中)
休みに入ると同時に、できる範囲の新学期準備、終わらせちゃい ...
情報のお片づけ〜iphone動画編〜
スマホカメラの性能アップに伴い、
日常にて、写真だけでなく、動画を撮る機会が増えましたね。
ご自身の趣味や、ご家族の想い出、お子様の成長記録を
ケータイ動画に納めておられる方も多いのではないでしょうか。 ...
時間と情報の整理 〜来年のカレンダーを購入しました〜
来年の、理想(希望)の時間の過ごし方はお決まりでしょうか?
やりたいことはありますか?
それは、どんなツールで管理されますか?
わたしは、カレンダー管理。
昭和です。笑
書店や文具店の店 ...
今年の夏もやっぱり1アイテム1アクション
当ブログにご訪問くださり、ありがとうございます。
片付けの先の 心が整う快適生活を応援!
奈良のお片付けサポーター若林暁美です。
(ライフオーガナイザー®︎・クローゼットオーガナイザー®︎
お片付けサービスメニュー一覧
2020年5月より、メニューを一部リニューアルいたします。
学んで自分で実践コースご自身でお片付けを実践していただくためのコツをお伝えするセミナーです。
快適な暮らしを手に入れる!時間づくり ...